颯ちゃんのレベル
久々の競技会IN海ふれ
3月2日に近畿ブロックがありました!
今回は、アジは一休み。。。。
マックンは、オビディエンス1に出場!!りっちゃんレイっこは、CD2で目指せ理事長賞!!!
まずは、マックンから。。。
4頭の内、小型犬はマックンのみ!!頑張るぞ~。
最初の座れでのマテは、完璧!おっ。いいよ~!
しかーし、次の伏せでのマテが、なんと徐々に座れの形に!!!な~ぜ~????
脚側は、マックンはしっかりついてこようとしていたのに私と交通事故。。。。
ごめんよーーーーマックン
ポイントは貰えませんでしたが、無事合格できました!!!やったねーーー
お次は、りっちゃん。今回も絶好調にテンションUP
馬肉パワーで脚側ノリノリ。ノリノリすぎて、ぶっ飛びそうでヒヤヒヤでした(笑)
でも、最後まで楽しそうにやってくれました!!
な、なんと、ミラクル!!!一席頂きました

さてさて、レイっこは??今回は、順番が一番最後!
気合い入れて頑張るどー!!!
今回も紐なしで少しテンションが下がったけど、楽しかったみたい!!!

レイっこも一席頂きました
・・・・ということは、夢の二頭決定戦争い
(笑)
今回は、4クラスに分かれていたので、4頭で決定戦です。
りっちゃんは、すでにオフモードでどーーーーするぅ????
でも後半もちなおして頑張りました。ですが、審査の結果、りっちゃんのクセである脚の上に足を置くのを指摘されアウト!!!!
レイっこは、二回目の方がテンション上って。脚に寄りかかりすぎているのを指摘。アウト~~~~!!
二人とも頑張ったんだけどね(笑)
次回までに、改善して次こそは
今回は、アジは一休み。。。。
マックンは、オビディエンス1に出場!!りっちゃんレイっこは、CD2で目指せ理事長賞!!!
まずは、マックンから。。。
4頭の内、小型犬はマックンのみ!!頑張るぞ~。
最初の座れでのマテは、完璧!おっ。いいよ~!
しかーし、次の伏せでのマテが、なんと徐々に座れの形に!!!な~ぜ~????
脚側は、マックンはしっかりついてこようとしていたのに私と交通事故。。。。
ごめんよーーーーマックン

ポイントは貰えませんでしたが、無事合格できました!!!やったねーーー

お次は、りっちゃん。今回も絶好調にテンションUP

馬肉パワーで脚側ノリノリ。ノリノリすぎて、ぶっ飛びそうでヒヤヒヤでした(笑)
でも、最後まで楽しそうにやってくれました!!
な、なんと、ミラクル!!!一席頂きました


さてさて、レイっこは??今回は、順番が一番最後!
気合い入れて頑張るどー!!!
今回も紐なしで少しテンションが下がったけど、楽しかったみたい!!!

レイっこも一席頂きました

・・・・ということは、夢の二頭決定戦争い

今回は、4クラスに分かれていたので、4頭で決定戦です。
りっちゃんは、すでにオフモードでどーーーーするぅ????
でも後半もちなおして頑張りました。ですが、審査の結果、りっちゃんのクセである脚の上に足を置くのを指摘されアウト!!!!
レイっこは、二回目の方がテンション上って。脚に寄りかかりすぎているのを指摘。アウト~~~~!!
二人とも頑張ったんだけどね(笑)
次回までに、改善して次こそは

ご無沙汰です。
本当に久しぶりの更新です。
ブログをお休みしている間に、いろいろありました。。。。
うちの長女のバビ子が、乳腺腫瘍になってしまい手術。片方だけ乳腺をとって病理検査。
最悪なことに、悪性。。。もう片方も手術することに。。。。
手術は、無事成功したのですが。。。おバカなオババは、自分で傷口を食べ悪化!!!
おかぁーちゃん、一瞬死ぬかと思ったくらいです
お肉を食べちゃた為、縫うこともできず。お肉が盛り上がってくるのを待つことに。。。
その間、エリザベスカラーをつけ舐めないようにしてるにも関わらず、根性でカラーを折り曲げ舐める。
ホンマにおかぁーちゃん、気が狂うかと思ったわ!!!!
最終、カラーをつけ、なおかつナスカンで犬舎にくくりつけるはめに。
結局、2か月もかかってしまいました。
皆様には、ご心配をおかけしました!!!
バビ子の介護にてんてこ舞いの中。実は、育児もやってまして。。。。。
なんと、新しい家族が増えました!

シェパードの男の子。名前は、颯真(そうま)です!!
この写真は、来たばっかりの。
大阪の夏は、暑い!!毎日寝てばかり。

氷枕が手放せません(笑)

そして、このブログを更新する頃には。。。

おっきくなちゃった
これから、宜しくお願いします

にほんブログ村
ブログをお休みしている間に、いろいろありました。。。。
うちの長女のバビ子が、乳腺腫瘍になってしまい手術。片方だけ乳腺をとって病理検査。
最悪なことに、悪性。。。もう片方も手術することに。。。。
手術は、無事成功したのですが。。。おバカなオババは、自分で傷口を食べ悪化!!!
おかぁーちゃん、一瞬死ぬかと思ったくらいです

お肉を食べちゃた為、縫うこともできず。お肉が盛り上がってくるのを待つことに。。。
その間、エリザベスカラーをつけ舐めないようにしてるにも関わらず、根性でカラーを折り曲げ舐める。
ホンマにおかぁーちゃん、気が狂うかと思ったわ!!!!
最終、カラーをつけ、なおかつナスカンで犬舎にくくりつけるはめに。
結局、2か月もかかってしまいました。
皆様には、ご心配をおかけしました!!!
バビ子の介護にてんてこ舞いの中。実は、育児もやってまして。。。。。
なんと、新しい家族が増えました!

シェパードの男の子。名前は、颯真(そうま)です!!
この写真は、来たばっかりの。
大阪の夏は、暑い!!毎日寝てばかり。

氷枕が手放せません(笑)

そして、このブログを更新する頃には。。。

おっきくなちゃった

これから、宜しくお願いします


にほんブログ村